ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月14日

仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話

 2017年の旅納めはラーチでしたが、11月下旬に仙台へ帰る用事があり、
タイミングよく北海道新幹線区間で「お先にトクだ値スペシャル」が設定されて
いたので、函館から戻る途中弘前に寄ってみました。

 弘前に詳しい先輩方から情報を仕入れ、昼食はレストラン山崎に。
 ラーチで少しはコース慣れしたつもりでしたが、こちらはしっかり本格派
だったので面食らいました。写真がないのもなんとなく撮りづらかったから(笑)
 とにかく美味でした。リンゴのスープはぜったい飲むべき。

仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話
 昼食の後は、ナイスな外観のスタバやふらいんぐうぃっちで有名なあの
喫茶店でアップルパイを食したり。
 賞味5時間くらいの小旅行を満喫できました。

 ちなみに、今回の「お先にトクだ値スペシャル」を使用すると、「仙台~
新函館北斗」よりも「仙台~新青森+新青森~新函館北斗」の方が僅かに
安くなるという謎値段になっていました。
 正確には途中下車でないですが、普段降りない新青森駅の土産屋さんも
じっくり回れてなかなか楽しかったです。
 新幹線開業のせいで値段的には遠くなってしまった函館・青森間。
 この半額設定は、今後もちょくちょく設定してほしいですねー。




同じカテゴリー()の記事画像
実は8月に長野へ行っていた話
2018年3月 恒例の室蘭ことりっぷ(日帰り)
気になっていた、かなやま湖ログホテルラーチへの旅
ハマり始めた2度目の北陸と琵琶湖寄り道の旅
2017年4月末 道東ふたたび
2017年3月 室蘭ことりっぷ
同じカテゴリー()の記事
 実は8月に長野へ行っていた話 (2018-11-18 21:24)
 2018年3月 恒例の室蘭ことりっぷ(日帰り) (2018-04-15 00:25)
 気になっていた、かなやま湖ログホテルラーチへの旅 (2018-01-14 22:07)
 ハマり始めた2度目の北陸と琵琶湖寄り道の旅 (2017-10-07 02:02)
 2017年4月末 道東ふたたび (2017-05-06 01:09)
 2017年3月 室蘭ことりっぷ (2017-05-05 11:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台から帰るついでに弘前で途中下車した話
    コメント(0)